
山中温泉の奥でも自然薯が採れます。
「加賀山中じねんじょ」として全国へ発信されています。
こちらは いわゆるハネモノ、綺麗なまっすぐの自然薯はご贈答用に。
でも味は全く変わりません。
自然薯は、皮を向かずに水洗いだけ。ヒゲはガスコンロなどの遠火に
あぶって取り除く。(包丁などで皮を剥くと栄養分が半減します)
独特の粘りが身上の加賀山中じねんじょはまずすりおろしの味をお楽しみいただきたい。
おろしたてを醤油で味を付け、暖かいご飯にかけるとろろご飯は、最も素朴で手近な召し上がり方。じねんじょの特有の風味と粘りをズバリ味わうなら これが一番、オススメです。
でもまだまだたのしい食べ方 いっぱいあります。ぜひお試しを。
コメントをお書きください